忍者ブログ
ラルクとSD大好きママの雑多な日常
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TETSUYA:FM大阪のミュージックコースターをお聞きの皆さん、DJのシュクさんショウジさん、こんばんは。お久しぶりです。

L'Arc~en~CielのTETSUYAです。



えー明日ですね、約3年ぶりのニューシングル「Roulette」がリリースされます。

えーこの曲はですね、えーこれからの季節にぴったりなキラキラした、えーアゲアゲな曲になっております。

えーこの曲は、アニメHEROMANのオープニングテーマにもなっていますので、是非皆さんチェックしてみて下さい。



そしてミュージックコースターにもリクエストじゃんじゃん下さいね。

えーそしてですね7月25日、日曜日ですね、なんばHatchでLIVEをやります。ツアー。



ファーストツアー2010Rouletteを回せ!

えーこれが初めてなんですね、ソロとして大阪で歌うのは。なので是非皆さん見に来て下さい。



えーチケットはですね、5月29日発売です。

その他詳しいことはHPをご覧下さい。



とゆう事で明日リリースの僕のニューシングル「Roulette」を聴いて下さい。



TETSUYAでしたー!

拍手[2回]

PR

TETSUYA:コンバズロック~どうも~



L'Arc~en~CielのTETSUYAです!ご無沙汰しております!



えーわたくしですね、久しぶりにソロ、活動を再開いたしました。



えー明後日5月19日にですね、約3年ぶりとなるニューシングルをリリースします!



タイトルは「Roulette」 はい。



この曲はですね、キーラキラッのですね、すーごいアゲアゲの元気の出るこれからの季節にぴったりの曲になっております。



皆さん是非チェックしてみて下さ~い。



そしてそして7月にはですね、わたくしソロとして初めてのツアーが決定しました。



タイトルは「ファーストツアー2010 Rouletteを回せ!」



えーね、ホント僕バンドの方ではねツアーもう大阪も何回も行ってるんですけども、えーソロとして、ヴォーカリストとして大阪でLIVEをやるのは今回が初めてなんですね。

すごく楽しみにしております。

えー7月25日にですね、なんばHatchの方でLIVEをやります。是非皆さんいらして下さい。僕も楽しみにしております。



それでは、えーバイバズロック!











以上で~す。

拍手[0回]


HYDE:これねLIVEがヤバイと思うね。LIVE。



DJ:この後の



HYDE:はい、そーそーそー

DJ:アルバムもあって当然今までのぶんもあってMIXして~



HYDE:これね~



DJ:やれわけですから~



HYDE:できちゃうよ



DJ:完全にねー



HYDE:うん



DJ:しかも夏ですからね~開放的になってると思いますが、え、アルバムの話しそんだけ?マジで?(笑)



K.A.Z:え!



DJ:K.A.Zさんもう一言くださいよ

K.A.Z:もう一言って無理ですよ~

DJ:フハハハハ!

K.A.Z:アハハハハハ

HYDE:ハハハ



DJ:何かたとえ、いや、妊娠しちゃうぐらいのフレーズで何かK.A.Zさんが言う・・・ヤバイよ(笑)



K.A.Z:尿モレ

DJ:ワハハハハハハ尿モレって・・(笑)



K.A.Z:なんでそれを広げないんですか(笑)

HYDE:アハハ



DJ:尿モレ広げたらもう大変でしょ、それ世界地図出来ちゃうんじゃないですか尿モレだけに、そうゆう事じゃなくて



HYDE:フフフ

K.A.Z:フフそうですよ~



DJ:はい



K.A.Z:各曲の個性が凄いんですよ、個性のぶつかり合いで



DJ:主張しまくってるわけですね



K.A.Z:そうです

HYDE:うん



K.A.Z:以上!(キッパリ)



DJ:フフフ!じゃそれでも楽しみに・・

K.A.Z:いや、ほんとにこれね聴いたらホントヤバイと思いますよ、このね、あのLIVEDVD見るでしょ、で、ここでLIVE行きたくなるでしょ



DJ:なってますなってます

K.A.Z:で、アルバム聴いたらもう怖くてLIVE行けないと思う(笑)フッ



DJ:逆に

K.A.Z:逆に

HYDE:逆にね



DJ:あたし、どうなっちゃうのかしら?



K.A.Z:なんなんだ、これはと



HYDE:赤ちゃん出来ちゃう・・フフフ



K.A.Z:うんそれくらい凄いですよ



DJ:うんじゃーホント期待大でね、ね~



K.A.Z:うん



DJ:1枚目がHYDEさん6曲でK.A.Zさん8曲ねー作曲されてたりとかTIME GOES BY共作だったりしますけど、その2人の割合とかも気になるし



HYDE:うーん



DJ:歌詞で世界観もちろんですけどジャケットとかね全て含めても言いたくないぐらいの!

現状自信作になってるとゆうことでHYDEさん



HYDE:あぶない!



DJ:あぶない!気を付けて

HYDE:聴かない方がいいかもしれない



DJ:(笑)なんで



K.A.Z:フフフ



DJ:あの、エイベックスもありますし



HYDE:ムフッ!あ、そうか(笑)



DJ:聴いて、それは聴いて大人の事情で頑張って3ヶ月連続なわけですから



HYDE:そーそーそ



DJ:聴いて買って



HYDE:レンタルして



DJ:レンタル!買って買って

K.A.Z:ンフフ!



HYDE:買って下さい



DJ:1人2、3枚買って下さい



HYDE:なにとぞ(笑)



DJ:なにとぞ!よろしくお願いします。



HYDE:お願いします (声ちっちゃいよ~)



DJ:LIVEツアー来月6月22日からスタート、関西はあー又々Zeppですよ、ZeppOsaka8月25.26.28.29.31.9月1日と夏休みの〆2学期の最初



HYDE:やっべ



DJ:大阪に来てくれます全6公演、更にはワールドツアーも決まっていますし



HYDE:うん



DJ:スケジュール見てると、いい感じでハロウィンも空いてるような気もしますし!



HYDE:えーーー!

K.A.Z:うん



DJ:なんかね、そこだけ最終週10月空いてるような気もしますし



HYDE:バレてんじゃん



DJ:ハッハッ!ハッハッ!

HYDE:バレてんじゃん(ヒソヒソ声だよ(笑



DJ:パーフェクトイヤーですがフフフフ



HYDE:んふふふ、それEXILEのパクりですから(笑)



DJ:おー!きました フフフフフフ



HYDE:フフフ



DJ:いいですね(笑)



HYDE:はい



DJ:おいしいものは、どんどん入れていきましょ(笑)

HYDE:はい、もちろんです

DJ:ね、さっきの話しで言うとーもうヤバイ6公演になりそうですね、大阪だけ見てても



K.A.Z:うん

HYDE:ヤーバイよ、これフフ、それしか言えないね(笑)尿モレだよ



K.A.Z:尿モレ



DJ:フフッ!当然長いことZeppにいてくれますから



K.A.Z:うん



DJ:会場内、中も前回のZeppの滞在型みたいな事になる可能性もありますしね又アルバムの世界観にのっとったセットみたいな



HYDE:んっとね、凄いよ



DJ:喋りませんよー教えてくれません



HYDE:んふふふ、いや、もちろんもちろん、もーすっごいセットになるよ、あのーもうね、いつものZeppと思うな、みたいな。

あの、試しにね他のアーティスト見に行って欲しいね、逆に



DJ:うん



HYDE:他のアーティスト行ってVAMPSがどんだけ凄いか見比べて欲しい



DJ:で早めにVAMPS行っとくと他のアーティスト行った時に、あ、VAMPSがオリジナルってわかるってHYDEさん言ってますもんね、なんかね。



HYDE:あ、そーそーそ



DJ:ね



HYDE:そーそーそオリジナルよ、これ



DJ:てゆう事ですもんね



HYDE:そうよ



DJ:それぐらいの自信作が6公演



HYDE:まーちがい無い!



DJ:間違いない



HYDE:間違いないないよ



DJ:いただきました、チケットね絶対ゲットして頂きたいと思いますが、あの、久しぶりにお越しいただいて又これからねスケジュールが激しいんで次いつFM大阪に、いらっしゃるかわからないんで熱いメッセージを次のシングルそしてアルバムLIVEに向けて、お1人ずつ改めてK.A.Zさんからまず、いただいてよろしいでしょうか?



K.A.Z:はい、えーとね、もシングルもアルバムも、すーごい磨きがかかってます。うん。ほーんとにね、1枚目を越えられないんじゃないかなってゆう最初はなんか思って、そんな気持ちがあったんだけど、そんな事はないぞ!VAMPS(笑)みたいなアルバムになってます。是非、遊びにね、LIVEで遊びましょう。はい。



DJ:はい、K.A.Zさんでした。そして



HYDE:ハーイ!今年はヤバイ、ほーんとにヤバイ、こーれ越えらんないと思うよ、この後



DJ:フフフフ



HYDE:いやいや、いろんな物が



DJ:ですよね



HYDE:いろんなロックバンドこの奇跡を越える事は難しい1年になると思うよ。かなり、あのー高みを望んで行こうかなと思ってるんで、ちょっとこれ見といた方がいいんじゃないかなって、ところかな、はい。



DJ:はい、HYDEさんでした。もーいろんなモノマネとかねLIVEで出ますからね。

HYDE:そーだね



DJ:古畑任三朗からアクセル・ローズとかもありましたしね



HYDE:あったっけ?



DJ:なんかHUNTINGの時めっちゃアクセルぽい煽りがありましたよ。



HYDE:ほんと?

DJ:はい



HYDE:K.A.Z君はね水吹いたり火吹いたりするからね



DJ:火吹くらしいですね



K.A.Z:ハハハ



HYDE:カミナリ落とすの



DJ:それ、怒ってるだけでしょ



HYDE:フハハハハハハハ

DJ:ハハハハハハ!すいません



HYDE:すいません、ほんとに

DJ:さーお別れです。



HYDE:はい



DJ:5月12日発売、現状のニューシングルそれでは曲紹介お願いします。



HYDE:デヴィルサイド・・・(低く囁くように)



DJ:FM大阪バズロック、ゲストはVAMPSの、お2人でした、ありがとうございました。



HYDE:ありがとうございました。



K.A.Z:ありがとうございまーす。



















以上です。お疲れさまでした。

相変わらず、なんちゅうかなハイタンでしたね(笑)

つか、K.A.Z尿モレって!(爆

拍手[3回]


DJ:さて先週メッセージ中でまーニューシングル6月9日出るんだけどタイトルはまだ言えませんとHYDEさん言ってたんですけど



HYDE:そーだっけ



DJ:新しいシングルのタイトルを



HYDE:うん



DJ:是非お2人から発表して頂きたいんですが



HYDE:いいよ



DJ:お願いします



HYDE:えー

K.A.Z:タッタカタッタッター

DJ:ドラえもん?ドラえもん?

HYDE:ターンターン・・ウフフフフフフ

DJ:しかも旧型?



HYDE:ドコデモドアー (出た!物まね(笑)



DJ:アハハハハハ!

K.A.Z:フフフフフフ



HYDE:て、ゆうねタイトルの



DJ:ついに(笑)

HYDE:ついに

K.A.Z:やっちゃいました(笑)

DJ:アニメの主題歌を オホホホホ

HYDE:ハハハハハハ

K.A.Z:フフフフフフ

DJ:VAMPS(隊?)とゆう事でHYDE:やっちゃったー

K.A.Z:どこでもドアー

HYDE:ちょっと疲れてたんだよ



DJ:すごいなーも、先週ねあのMステみたいな事もありましたからね



HYDE:なんかあったの?



DJ:いや、MステねVAMPS出るってゆう事で金曜日ドラえもんですよ

HYDE:あーそうね

DJ:すいません、引っ張り過ぎまして

K.A.Z:フフフフフ



DJ:新作のタイトルは!



HYDE:エン・・ジェル・・・トリップ



DJ:エンジェルトリップ



HYDE:「ENGEL TRIP」



K.A.Z:はい



DJ:デビルサイドあってのエンジェルトリップなのか、あくまでも独立してるのか



HYDE&K.A.Z:(力強く) うん!



DJ:凄く気になるところでありますが



HYDE:あのね、もう最初の企画の時からあったの、あー今年シングル2枚だしなーって思って



DJ:はい



HYDE:ほんでーま、今回のタイトルがデビルになりそうになった時に、あ!対にすると可愛いかもなと思って、デビルとエンジェルね

DJ:完全にこう毛色がこう違いますもんね



HYDE:うん、まーね

K.A.Z:うん



HYDE:そーもーシングルもー多分この曲だろうなって思ってたんですけど



DJ:はい



HYDE:だから、なんかもーそうゆう意味でもちょっと対にして双子みたいな感じにしたいなと思って



DJ:デビルサイドのプロモーションビデオがもうほんとに、ちまたで話題になってるぐらい、夜だったり妖しかったりちょっとセクシーだったりするので



HYDE:うん



DJ:よけい曲だけまず先に聴くと対になってる気がすごいするんですけどね、今回そのエンジェルトリップに関して言うと



HYDE:うんうんうん、なるほどね



DJ:お昼ってゆうね

HYDE:お昼ね

DJ:ドラキュラも寝てるぞって、そうゆうとこあるじゃないですか

HYDE:そーそーそ

K.A.Z:うん

HYDE:そうゆうかね昼の、昼の顔になろうかなと思ってるから



DJ:いただきます?サイコロとか振っちゃう?



HYDE:いただいちゃおうかな



DJ:フフフフフフ・・(笑)HYDE:んふっ

K.A.Z:フフフ

DJ:食べちゃいますか

HYDE:ね

DJ:マクはってまっせですね

HYDE:はってまっせー

DJ:幕張メッセをマクはってまっせと言ったの多分あのHYDEさんぐらいですよ、あれ



HYDE:ホント~?



DJ:僕は見に行ってて、あー最高だなーいい顔してんな~



DJ:ハッハッハハハ

K.A.Z:ウフフハハハ



DJ:マクはってまっせって2万人の前で言います?



HYDE:いや~



DJ:普通言わないでしょ(笑)

K.A.Z:フフッフフ



HYDE:思っても言わんわフフッ!ハハハ



DJ:思っても言わない(笑)それ言えるのがやっぱ俺はさすがだなと、まーあの現場にいましたけど



K.A.Z:フフフ・・へ~え~

HYDE:恥ずかしい事がなくなってくるのよ



DJ:(笑)だんだんと



HYDE:年とると



DJ:あーそうですか(笑)



HYDE:んでーちょっと恥ずかしいぐらいが気持ちよくなってくるの



DJ:(笑)何事においてもね

K.A.Z:フフフ



HYDE:そーそーそーそー



DJ:リミッターがないですもん



HYDE:そうなのよ



DJ:ほんとに



HYDE:最近歌詞書いててもそうだからさ、ちょっと恥ずかしいぐらい



DJ:その方が自分の世界感も広がるし



HYDE:広がるっちゅうか、なんか気持ちいいのよ・・奥さん(←囁き声だよ(笑)

K.A.Z:フフフ



DJ:(笑)それが皆さんに伝わってると思いますけども

HYDE:うん、そうよ~



DJ:あ、これも言っておかないと、えーニューシングル、デビルサイド発売されました。5月12日2枚組のDVDリリースされました。



K.A.Z:うん

HYDE:は~い



DJ:昨年2009年をざっと振り返るこのアルバムなんですがDVDなんですけれども

HYDE:うん



DJ:日本武道館のVAMPSがほーんとに凄かったって話しをいろんな人から僕は聞いてたので

K.A.Z:うん

DJ:やっとこれ見れたんでホントそれ凄いなてのは良くわかりましたねー



K.A.Z:ホント~



DJ:映像の部分で言ってもー

HYDE:ホント~?



DJ:LEDのサンドイッチだったりとか



HYDE:ウンウンウンウン



DJ:まーLIVEHOUSEでお馴染みの鉄格子代わりのねレーザー光線をあそこまでうまく使うとか



HYDE:ウンウンウンウン



DJ:是非これ映像見て欲しいからもーあんまり言うのは、なんなんですけど



HYDE:うん



DJ:改めてこう作品で見ても武道館で俺ら凄いやったな!って思ったりしません?見ませんでした?この完成品



HYDE:いやいや、作ってるからね自分達で



DJ:自分で、わースゲーなって瞬間なかったですかK.A.Zさん



K.A.Z:えーなんかね、でも客観的に以外と見れた。うん、だからいつもだとやっぱりさ自分の・・達がやってると見れないでしょ、あのー客席行って見る事出来ないけど、このDVDは以外と、あ、こうゆう風に見えてるんだな、とか、そうゆう見え方がする出来になってると思います。



DJ:RED RUMだから赤とか、あのTROUBLEの時の・・・・HYDEさん聞いてますー?アハハ(笑)



HYDE:聞いてますよ、はいはい



DJ:これラジオなんですけどー俺も熱くが楽曲説明に入ってますけど(笑)



HYDE:アハハハハハ!聞いてるよ



DJ:お願いしますよ、俺ほんとに、も~



HYDE:聞いてるから



DJ:めちゃくちゃ見ましたから



HYDE:聞いてるから



DJ:ほんとに?



HYDE:ほんとにほんとに



DJ:それ、何のデザインなんですか?



HYDE:ちなみに何が?いやタイトル書いとこうかと思って、曲のね



DJ:あ、タイトルね、ありがとうございます。



HYDE:聞いてるって



DJ:曲に対するやっぱ



HYDE:やっぱサンフランシスコでカエルが鳴いてたんですよ(笑)



DJ:ウシガエルでしたっけ

HYDE:ウシガエルね



DJ:あ、ウシとカエルは別でしたね



HYDE:そーそーそー



DJ:はい、それで描いちゃうわけですね

K.A.Z:ウフフ

DJ:ハハハ(笑)あー赤く・・

HYDE:ついちゃったじゃん赤いの



DJ:すいません、なんで俺謝ってるんでしょ

K.A.Z:フフフ



DJ:2枚組、2枚目の方には2009年のドキュメンタリーが入ってまして



HYDE:うん、これも凄いでしょ?



DJ:凄いですねー



HYDE:見れないもん一回で、長くて



DJ:僕、一回で見ました。

HYDE:あ、すごいね



DJ:あっという間に見れました



HYDE:オレ大体ね隙間で見るからさ~次のなんか始まっちゃうのよ、風呂で見てたりして、もーもー見れない(笑)



DJ:のぼせるみたいな



HYDE:のぼせたりとか



DJ:各会場の熱さ、そしてVAMPSバイクだったりー僕も行かせて頂きましたUSJの裏側だったりとか、後やっぱりミズーリ号だったりね~

HYDE:ウンウンウン



DJ:情報としてニュースでしかも知らないいろんなインフォメーションの裏側をここまで書くかと、で、ここまで楽屋を見せるかってゆうね



K.A.Z:ウンウン



DJ:でHYDEさんの腕の仕上がり具合とかK.A.Zさんが台北語いつの間にか英語に変わってるとか



HYDE:あー(笑)ハハハ

K.A.Z:フフフ



DJ:逃げちゃったみたいなね、そんないろんな物が見れるので、まー多分僕のDVDの感想なってますけどー

HYDE:いいっしょあれ



DJ:いいっすよ~ホント僕達が大人の修学旅行てゆう風にVAMPSのLIVEの事言ってますけど



HYDE:うん



DJ:その記録をねアルバムもらうような形になってますからね



HYDE:そうなのよ~



DJ:是非、皆さん2枚組、かなり長い特に2枚目は長いですが



HYDE:長いね



DJ:お風呂に入ったりしながら見て頂きたいと思います

HYDE:うん



DJ:7月にはサンフランシスコ、カエルの音を聞きながら出来上がるセカンドアルバムがリリースとゆう事で

HYDE:うん



DJ:5.17現在、これ何%完成してるんですか?



K.A.Z:もーあれですよ、残りはマスタリングだけです



DJ:オッ!もー曲は出揃って

K.A.Z:そうですよ

DJ:レコーディングも終わって

K.A.Z:そうですよ

DJ:K.A.Zさん今の心境一言でゆうと



K.A.Z:フフ教えたくないです



DJ:ウハハ!なーんで、なーんで!インタビューてそうゆう事でしょ(笑)(???)教えて下さいよ



K.A.Z:まだ言いたくないもん(笑)



DJ:いつ言ってくれるんですか、そんな大阪来てくれないでしょう?



K.A.Z:あーあー



DJ:LIVE以外では



HYDE:腹筋100回やったら教えてあげる(笑)



DJ:ここでー?2、3日下さい

K.A.Z:フフフフ

HYDE:ハハハ

DJ:(???)分け分けやるんで

HYDE:なー長いな~

DJ:一辺で出来ないすよGACKTさんじゃないんですから、ムリムリムリムリ



HYDE:勿体ないもん、だって

DJ:えーじゃーあの

HYDE:え、だって何かしてんの?じゃー

DJ:すいません申し訳ないHYDE:その為に何か聞くために何か努力してるの

DJ:デーブイデーはめちゃ見ましたよ。デビルサイドもめちゃ聴きましたよ。

HYDE:それ、それ、努力なんだ(笑)



DJ:違うと思います、女の又に力と書いて努力じゃないと思いますけど!



HYDE:ハハハ!

K.A.Z:フフ・・



DJ:一言なんか、一言二言なんか教えてくださいよーK.A.Zさんお願いしますよ、ヤバイよヤバイよですよ

K.A.Z:いや、マジでヤバイよですよ、これほんとに

HYDE:多分ね

K.A.Z:うん



HYDE:聴いたらね~妊娠しちゃうね ハハハ!

K.A.Z:フフフフ



DJ:それ、いろんな意味でヤバイでしょ



K.A.Z:それか尿モレ

HYDE

拍手[1回]


DJ:FM大阪バズロック、今夜のゲストは3週企画、〆は2人で登場です。VAMPSのお2人です。よろしくお願いします!



HYDE:よろしくお願いします♪

K.A.Z:お願いしま~す。



DJ:1人ずつ自己紹介お願いします。



HYDE:オセロの白い方です。

DJ:フッ!ハハハハハハ!

K.A.Z:フフフ



DJ:ご結婚されてねー



HYDE:は~い



DJ:良かったですね、ミュージシャンと結婚されてねー

HYDE:は~い、ありがとうございます。



DJ:キラキラの見てましよ~

HYDE:ありがとうございます

DJ:はい、そして~



K.A.Z:白い方です。



DJ:どっちも白いんだ!アハハ(笑)



K.A.Z:ハハハ、どっちも白だね(笑)



DJ:中島さんどこ行ったんでしょうねー仲良いコンビVAMPSです。えー先週、先々週はHYDEさんお1人で

HYDE:はい

DJ:メッセージもらったんですけど

HYDE:はいはい

DJ:でも最後なんかメチャクチャK.A.Zさんに似た人が出てましたよ。



K.A.Z:あ、ほんとですか?

HYDE:K.A.Z実はね日本にいたんすよ



DJ:「ヤバイヨヤバイヨ」ってずっと言われてましたよ。

K.A.Z:フッハッハッ

HYDE:ハッハッハッ言ってましたね



DJ:言ってましたよね、誰でもこうK.A.Zさんにあいそうにしてしまう



K.A.Z:あれ、似てないじゃん今の~

DJ:スイマセン、オッホホ(笑)本人に怒られちゃった(笑)



K.A.Z:ダメ出しですよ、も~

DJ:スイマセン申し訳ございません

HYDE:はい



DJ:お2人揃うとゆうのが久しぶりなんじゃないですか?いろんなこうスケジュール的に忙しくて



HYDE:そうすね、3年くらい

K.A.Z:うん、3年くらいですかね

DJ:ざっと、あっという間

HYDE:ざっと見積もってアハハ(笑)



DJ:フハハ見積もって、いや、でも一年間で日本、海外もムチャクチャLIVEやってるはずなんですけどね



HYDE:やってまっせー

K.A.Z:うん

DJ:やってますよねー

HYDE:うん

DJ:人生に乾杯!

HYDE:フフフ、よく知ってるねー!



DJ:大好きですもん



HYDE:ダイチュキ



DJ:大ちゅきですもん、ウフフ

HYDE:アハハハハハ



DJ:5月12日ニューシングル「DEVIL SIDE」発売さるたばかりです。

HYDE:うん



DJ:まー今年パーフェクトイヤーとゆうふうにHYDEさん、ある雑誌では言ってましたけども

HYDE:はいはい



DJ:そのまず先駆けとして3月にDVDがあって

HYDE:そう



DJ:今回シングルしかも2ヶ月連続

HYDE:は~い



DJ:結構やっぱ力入ってるんですか?



HYDE:力・・力入ってますね



DJ:なんかその2枚組ってわけじゃないんゆうのはですけど、5月6月でなんか意識あったんですか?



HYDE:うーんうーん、いや、なんかそうせざるを得なかったとゆうか



DJ:いろんなスケジュール的に

HYDE:いろいろね、大人の

DJ:大人の事情

HYDE:事情がね、あのーツアーがあるからさそれまでに出しちゃわないと、これ

DJ:後々、大変ですもんね

HYDE:大変だからね、これ

DJ:忙しいですもんね



HYDE:て、だけなんだけどね

DJ:ま、でも自信作をあえてアルバム通して3ヶ月連続リリースするとゆう

HYDE:はいはい

K.A.Z:うん



DJ:この勢いを感じる所になってるわけですが

HYDE:うん

DJ:K.A.Zさんから見てこれ、どうゆうシングルとゆうふうに皆さんに説明するとするならば



K.A.Z:これはねーヤバイですよもー。あの、一個一個がね凄く特徴あるんですよ。色があって、でね、これが出た後のアルバムなんかどうなっちゃうんだろうってゆう



DJ:ちなみにデビルサイド、色で表すと何色ですか?

K.A.Z:デヴィル色です。



DJ:(笑)ハイッHYDEさんこれデビルサイド色で表すならデヴィル色で合ってるんすか?



HYDE:あっ!言われちゃった

DJ:フッフフ

HYDE:デヴィル色

DJ:合ってます?

HYDE:あってるよ

DJ:大丈夫かな、この若干このラルクイズのような空気感大丈夫かな、緊張感ありますけど



HYDE:フッハハハハハハ

DJ:シングルもアルバムも

HYDE:何?

DJ:アメリカで録ったんですか?

HYDE:そりゃーそーだよ

K.A.Z:うん

DJ:きました

HYDE:アメリカで

DJ:サン・・フラン・・・シスコ

HYDE:サンフランシスコ~はい

DJ:雰囲気的にも空気にもお2人に合ったんですか?そのサンフランシスコのレコーディングってゆうのは

K.A.Z:あっちが合ってくれちゃったから

DJ:寧ろ

HYDE:寧ろね~

K.A.Z:むしろ

HYDE:だって向こうは、向こう着いた瞬間にカエルが鳴き出したからね

K.A.Z:フフフ!

HYDE:ケロケロって

DJ:ウェルカムウェルカムってゆう

HYDE:もー言いっぱなし

DJ:言いっぱなし(笑)

K.A.Z:フッフッ

HYDE:合唱で

DJ:それ、邪魔じゃないんですね、それは嬉しいんですね

HYDE:うざいぐらい

DJ:うざいぐらいに

K.A.Z:フフフ



HYDE:しかもサクラ咲いてたもん

K.A.Z:そう



DJ:アーなんかーあんまりじゃーわかんないですね、カエルでサクラってめちゃ日本ですね



HYDE:え、日本ですか(笑)

DJ:あれ、違うんですか(笑)

HYDE:カエル普通6月じゃないですか



DJ:まーまーなんか鳴いてるとね



HYDE:だからそれくらいなんか俺たちを待ってたみたいで

K.A.Z:うん

HYDE:シスコが

DJ:シスコがね

HYDE:うんシスコが呼んでたの



DJ:名前みたいですけどねフフフでもなんかレコーディングの仕方も



HYDE:そうそう今までねあのーMIXだけねあの、お願いしてた外人がいるんですけど・・ゾスてゆう人ね

DJ:ゾス

HYDE:ジョシュ?はい

DJ:ジョシュ?



HYDE:はい日本でね呼んでMIXだけいつもやってたんだけど今回録りからもうガッチリ一緒にやろうつってね、それで今回サンフランで

DJ:フッフフ!シスコあらためハッハッハッハッ



HYDE:ハハハハ



DJ:僕そうゆうとこ大好きなんでガンガンいきますよ

HYDE:あ、ほんと~サンフランでね、えーずっともー

DJ:えー録り方で言ってもドラムから録ってとか



HYDE:そーそーあっちゃいけこっちゃいけしててね

K.A.Z:うん



DJ:ギターその後録ってとか

K.A.Z:そうですね



DJ:ちょっとびっくりする事もあったんですけどね



HYDE:そーそーそ、なんだ知ってんじゃん別に聞かなくたって



DJ:それでも本人から言われたいじゃないですか。これも一情報ですから



HYDE:あ、ほんと~



DJ:じゃそれ以外の話しでサンフランシスコなんか思い出があれば



HYDE:カエルが鳴いててさ~

K.A.Z:牛がいっぱいいて

HYDE:牛がいてねーめっちゃもー

K.A.Z:ターキーがいましたよ

DJ:ターキーが



K.A.Z:ワイルドターキーが

DJ&K.A.Z:フフフフフフ



HYDE:録音の仕方がさ

DJ:はい

HYDE:違ったのよ



DJ:へー



HYDE:なかなか新鮮だったね

K.A.Z:うん

HYDE:いろんな意味で新鮮だったね

K.A.Z:そうだね~



HYDE:うんなんかやっぱ合理的なの、なんか全てにおいて



DJ:それがーお2人合ってたわけですよね



HYDE:合ってると思う



DJ:今のVAMPSにね



HYDE:うーん彼もね合ってたと思う俺たちに



DJ:あーあーあー

K.A.Z:うん



HYDE:なんかやっぱちょっと日本人てちょっとねー働き過ぎるとこあるじゃない?



DJ:ハードワーカーですねー

HYDE:そーらもー結構そうなのよ

K.A.Z:うん

HYDE:で、外人て真逆じゃない

DJ:はい

HYDE:もー9時ぐらいになったらもう帰りたいてなるじゃない



DJ:ふんふんふん、ちょっと休憩入れようってすぐ言いますもんね



HYDE:でも彼もー凄い真面目で俺たちに合わせてくれてだからそうゆう所が凄く、俺らもちょっと、だからセーブするし仕事セーブしてリフレッシュ出来るし彼は彼で一生懸命日本人に合わせてくれるしちょうどいい感じだったよ



DJ:確実にそれが音に表れてる



HYDE:出まくり



DJ:今回ねーめっちゃ疾走感あるからほんとLIVEにすぐ見たいなと思ってるんですけどもー



HYDE:出まくり中

K.A.Z:フフッフフ



DJ:出まくり中です



K.A.Z:出まくり注意報



DJ:出てますよ



K.A.Z:出まくり注意報出てますよ

HYDE:出てたよ



DJ:2回も3回も行ってきますよ

K.A.Z:はい、フフ



DJ:さーそしてカップリングには、モトリークルーを

HYDE:うん、モトリークルー

DJ:あの、こうゆう事言うのどうかなと思うんですけど僕全然喋れませんけど、なんかどんどんHYDEさんのHYDE:うん

DJ:発音力ってゆうのが

HYDE:ウンウンウン



DJ:なんかスゲーパワーアップしてる感じなんですけど

HYDE:なんかねー下半身外人だから

DJ:ハッ!なるほど(笑)

HYDE:ハッハハハ

K.A.Z:フフフ

DJ:BIGナカニシ(?かアカニシ?)フフフ



HYDE:あっちの方外人だからさ



DJ:なんか自分の中でも感じますてその発音力とゆうか表現力会話力みたいなもの

HYDE:うーーん

DJ:全米ツアーもありましたけど



HYDE:まーねーもうずっとやってるからねーちょっとずつ進化したいよね

K.A.Z:うん



DJ:そーとーだからモトリーもVAMPS色でメチャメチャこの自然と聴けたんですけど



HYDE:なんかさ、カバーすると新鮮なのが歌詞カード見るとさ俺の名前とニッキーシックスが並んでたり。ンフフ(笑)



DJ:そうですね



HYDE:そうゆうのが新鮮だよねカバーすると、前も、D・ボウイとフフッハハハ

K.A.Z:フフフフ

DJ:ウフフフフ



HYDE:自分の名前が(笑)

K.A.Z:ある意味コラボだね

HYDE:そーそ並んでるのがさー(笑)

DJ:そーそー



HYDE:凄い不思議な感じだよね



DJ:共演してますからね



HYDE:ちょっと嬉しい

K.A.Z:うん

HYDE:はい



DJ:ガンガンしていきたいですよね、そうゆう(???)

HYDE:はい

















Part2に続きます。

拍手[2回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/12 ✿フリージアの少女✿]
[05/11 ゆうゆ]
[04/08 ゆうゆ]
[01/08 栄]
[12/05 ゆうゆ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
eri
性別:
女性
趣味:
dollのお洋服を作ったり。
自己紹介:
HYDEISTではHN ママエリです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析