ラルクとSD大好きママの雑多な日常
kenちゃん来ない・・
明日くらいかな~
早く来~い。
な~んか、つまんないですね。
今日HDDの整理しながら次にHYDEさんに会えるのはいつなんだ?とますます感じてしまったわ(笑)
今ごろDVDの作業とか曲作りとかラルク曲とか?してるんでしょうか?
日本にいなかったりしてね、家族サービス中とかかも~。
ちょっとくらい、デストに顔出してくれてもいいのにね~(^w^)
ハイモバのハロウィンレポ悪いんだけど、なんかつまんない(爆)
雑誌記者さんの読んでもね~?ここは違う目線でのレポを書いてくれないとさ。期待してますのよFAさん(笑)
やっぱり会報を待つしかないのね。っていつ発行んだろ?把握してないや(笑)
ずいぶん前に、お絵描きしたやつ。
自分はアナログしか描けませ~ん(笑)
最近全然お絵描きしてないわ。もっと上手になりたいな~。練習しろですね。

明日くらいかな~
早く来~い。
な~んか、つまんないですね。
今日HDDの整理しながら次にHYDEさんに会えるのはいつなんだ?とますます感じてしまったわ(笑)
今ごろDVDの作業とか曲作りとかラルク曲とか?してるんでしょうか?
日本にいなかったりしてね、家族サービス中とかかも~。
ちょっとくらい、デストに顔出してくれてもいいのにね~(^w^)
ハイモバのハロウィンレポ悪いんだけど、なんかつまんない(爆)
雑誌記者さんの読んでもね~?ここは違う目線でのレポを書いてくれないとさ。期待してますのよFAさん(笑)
やっぱり会報を待つしかないのね。っていつ発行んだろ?把握してないや(笑)
ずいぶん前に、お絵描きしたやつ。
自分はアナログしか描けませ~ん(笑)
最近全然お絵描きしてないわ。もっと上手になりたいな~。練習しろですね。
PR
おはようございます。
夕べはイナズマフェス放送でしたね。
当然見られません~。
でもまぁこれは実際見に行ったからと自分を納得させる(笑)
つべさんで見られるかな?誰かアップしてください(^w^)
そして、関西テレビではやはり、VAMPSさんはやってくれないんだね。(T_T)あうぅ・・・
たとえダイジェスト版とは言え見たいよ欲しいよ~地方の壁は厚かった(*´Д`)=з
WHAT'sIN?
HELLWEENLIVE2009レポ。
いや~清様~(//∀//)だった(爆)
タトゥーの肩はだけエロチック~。ほんとに趣旨をよく解ってらっしゃる(笑)
ハイタンの写真はわからん!やっぱり会報を待つしかないか。
キャズ(≧▼≦)レポにあるとおり似合い過ぎ!
そーれから、DAIGOー!あんたも似合い過ぎだー(笑)可愛いじゃないか!
も~ほんと行きたかったな。
音楽と人。
も、kenちゃんなんでんな格好で秋刀魚焼いてんの(笑)妙に似合うけど(笑)
後はね、ken牛乳の「あなたが黙ると・・」のkenちゃんの要望読んで脱力しました(爆)
kenちゃんさ、も最初っから写真付きで送れって言ったらいいよ┐(´ー`)┌
だいたい男が応募するとは思わないんかい(笑)
kenちゃんらしいな~(笑)
そのkenちゃんライブDVDが明後日発売~楽しみ~♪
夕べはイナズマフェス放送でしたね。
当然見られません~。
でもまぁこれは実際見に行ったからと自分を納得させる(笑)
つべさんで見られるかな?誰かアップしてください(^w^)
そして、関西テレビではやはり、VAMPSさんはやってくれないんだね。(T_T)あうぅ・・・
たとえダイジェスト版とは言え見たいよ欲しいよ~地方の壁は厚かった(*´Д`)=з
WHAT'sIN?
HELLWEENLIVE2009レポ。
いや~清様~(//∀//)だった(爆)
タトゥーの肩はだけエロチック~。ほんとに趣旨をよく解ってらっしゃる(笑)
ハイタンの写真はわからん!やっぱり会報を待つしかないか。
キャズ(≧▼≦)レポにあるとおり似合い過ぎ!
そーれから、DAIGOー!あんたも似合い過ぎだー(笑)可愛いじゃないか!
も~ほんと行きたかったな。
音楽と人。
も、kenちゃんなんでんな格好で秋刀魚焼いてんの(笑)妙に似合うけど(笑)
後はね、ken牛乳の「あなたが黙ると・・」のkenちゃんの要望読んで脱力しました(爆)
kenちゃんさ、も最初っから写真付きで送れって言ったらいいよ┐(´ー`)┌
だいたい男が応募するとは思わないんかい(笑)
kenちゃんらしいな~(笑)
そのkenちゃんライブDVDが明後日発売~楽しみ~♪
今日は13日の金曜日ですね、HYDEさん今日は何をする人ぞ?
昨日、お友達と「紅蝙蝠」に行って来ました。
今日はまた雨の予報になっていますが、昨日は天気もよくなり紅葉も楽しめる良い日でした(*^_^*)
お友達と京都駅で待ち合わせバスで行きました。
平日とは言えさすが観光地人が多い~(^o^;
私はこのバスで行くのは初めてでしたけど(いつもは京阪電鉄で)思ってたより早く着きますね、京阪四条から歩いていくよりいいかも(笑)
「東山安井」で下車。
そこからすぐですね。
私が初めて行った時はぐる~っと、ねねの道の方から石塀小路に入りお店を見つけたんですけど、とゆうか、めっちゃ迷ってやっとたどり着いた感じで、帰りに近道を知り、ガックリしたんですよね(笑)
3月のオープン以来です。ちょっと玄関や室内もディスプレイとかが変わっていました。
ハイタンがK.A.Zくんのお誕生日にあげたとゆう、空気清浄機も置いてありました(爆)
お客さんは私達の他に一組だけで、じきに帰られたのでほんと貸し切り状態(笑)
お昼間に行ったのでランチをいただきました。
「鯛ごはん」
美味しかったです、お腹いっぱい(*^_^*)
席はお庭が見えるカウンターで、後で知ったのですが、ハイタンが座ってた場所に座っちゃってたー(≧▼≦)
それから、食後のお茶をいただきました。
「フレーバーティーヘーゼルナッツ」
良い香りでこれも美味しかったです。
で、ここへ来る目的である(スンマセン(^^ゞ←今更?(爆)
蝙蝠うちわにサインが壁に飾ってあるわけですよ。
この時は、まもちゃんのプリンのまもるさんは、いらっしゃらなくて、どうしようかな~と思ったんですけど、意を決して(笑)お店の男の方に、すみません写メ撮らせてもらってもいいでしょうか?と聞いてしまいました。←図々しい
そしたら、びっくりするぐらい快く、どうぞどうぞと(笑)
遠慮なく撮らせていただきました。ついでにブログ掲載許可もいただきましたので(^^)v
他にも、え!いいんですか!みたいな事もありつつ、テンション上げてたら、その方が、これからTV取材が入るんですよ~すみませんが席移動お願いできますか?とゆう(笑)
こっちゃ、またしても、えー!みたいな(笑)
お店の方、あ、今外に見えてるのが、中山エミリさんと黒谷友香さんです。って。
ひょえ~ですよ(笑)
そうこうしてるうちに、中に入って来られて、黒谷さんが先頭で、私達を見ると「こんにちは~」とニッコリ。続いてエミリちゃんも。私達も、こんにちはと返しながら、うは~黒谷さん背高い~美人~♪
エミリちゃん、ちっさい!驚き!でも可愛い~♪
その後に俳優の西村和彦さんが。かっこいい。
先ほどまで私達がいたカウンターに座って、しばらく撮影していて、それを隅っこでジーっと見てました(笑)あ、可愛い舞妓ちゃんも一緒でしたよ。
撮影が終わると、二階の座敷に移ってお食事のようでした。
だから、昨日は、お二階は見に行けなかったのが残念でした。
しかし、スタッフさんの数は半端ないですね。
凄いな~と、ハイタンもこんなんなんや~と、常に対象はHYDEさんです(爆)
可愛いのも綺麗なのもカッコいいのも、でもHYDEの方がみたいなね。腐ってます(爆)
この後もまだ撮影が続くようで、私達はどのタイミングで抜け出すかとゆう会話を隅っこでボソボソと話し、スタッフが食事を取り始めたので今しかないと、ここでまだ目的を果たしてなかったのでソレ!とばかりに携帯取出しと、ごそごそやってたら先ほどとは違うお店の方が、携帯貸して撮ってあげると、私の携帯で写メを(笑)
思いっきり待ち受けハイタンなんで笑ってました(^o^;
なんて、いい人達なんだ!けど、いいのか?とも思いつつ。んな事言えるギリじゃないっすけど(爆)
ありがたや~(>人<)
ちょっと、そんなでグッズもゆっくりと見る暇もなく、お会計をそそくさと済ませて紅蝙蝠を後にしました。
でも、ちゃっかりTVスタッフさんに、何とゆう番組でいつ放送ですか?と聞く私(笑)
放送日は決定していないけど、11月中にで、テレビ朝日の関東で「都のかほりスペシャル」だそうです。
土曜日お昼頃だとか。
見たいな。
と、スタッフさんに聞いたんですけど、さっき紅蝙蝠のスタッフブログ見たら、明日14日の読売テレビ「朝パラ」でと書いてありました。 あれ?
とりあえず録画してみよう(^O^)/
前回は1人で行ったんですけど、お友達と一緒のがずっと楽しいですよね。
ほんとならもっと、あの場所でハイタンに浸りたかったけど、ま~これはめったにお目にかかる事のない体験だったので面白かったんじゃないかと(笑)←ダメ?(^w^)
また今度忘れた頃に行きましょうね(^^)v




昨日、お友達と「紅蝙蝠」に行って来ました。
今日はまた雨の予報になっていますが、昨日は天気もよくなり紅葉も楽しめる良い日でした(*^_^*)
お友達と京都駅で待ち合わせバスで行きました。
平日とは言えさすが観光地人が多い~(^o^;
私はこのバスで行くのは初めてでしたけど(いつもは京阪電鉄で)思ってたより早く着きますね、京阪四条から歩いていくよりいいかも(笑)
「東山安井」で下車。
そこからすぐですね。
私が初めて行った時はぐる~っと、ねねの道の方から石塀小路に入りお店を見つけたんですけど、とゆうか、めっちゃ迷ってやっとたどり着いた感じで、帰りに近道を知り、ガックリしたんですよね(笑)
3月のオープン以来です。ちょっと玄関や室内もディスプレイとかが変わっていました。
ハイタンがK.A.Zくんのお誕生日にあげたとゆう、空気清浄機も置いてありました(爆)
お客さんは私達の他に一組だけで、じきに帰られたのでほんと貸し切り状態(笑)
お昼間に行ったのでランチをいただきました。
「鯛ごはん」
美味しかったです、お腹いっぱい(*^_^*)
席はお庭が見えるカウンターで、後で知ったのですが、ハイタンが座ってた場所に座っちゃってたー(≧▼≦)
それから、食後のお茶をいただきました。
「フレーバーティーヘーゼルナッツ」
良い香りでこれも美味しかったです。
で、ここへ来る目的である(スンマセン(^^ゞ←今更?(爆)
蝙蝠うちわにサインが壁に飾ってあるわけですよ。
この時は、まもちゃんのプリンのまもるさんは、いらっしゃらなくて、どうしようかな~と思ったんですけど、意を決して(笑)お店の男の方に、すみません写メ撮らせてもらってもいいでしょうか?と聞いてしまいました。←図々しい
そしたら、びっくりするぐらい快く、どうぞどうぞと(笑)
遠慮なく撮らせていただきました。ついでにブログ掲載許可もいただきましたので(^^)v
他にも、え!いいんですか!みたいな事もありつつ、テンション上げてたら、その方が、これからTV取材が入るんですよ~すみませんが席移動お願いできますか?とゆう(笑)
こっちゃ、またしても、えー!みたいな(笑)
お店の方、あ、今外に見えてるのが、中山エミリさんと黒谷友香さんです。って。
ひょえ~ですよ(笑)
そうこうしてるうちに、中に入って来られて、黒谷さんが先頭で、私達を見ると「こんにちは~」とニッコリ。続いてエミリちゃんも。私達も、こんにちはと返しながら、うは~黒谷さん背高い~美人~♪
エミリちゃん、ちっさい!驚き!でも可愛い~♪
その後に俳優の西村和彦さんが。かっこいい。
先ほどまで私達がいたカウンターに座って、しばらく撮影していて、それを隅っこでジーっと見てました(笑)あ、可愛い舞妓ちゃんも一緒でしたよ。
撮影が終わると、二階の座敷に移ってお食事のようでした。
だから、昨日は、お二階は見に行けなかったのが残念でした。
しかし、スタッフさんの数は半端ないですね。
凄いな~と、ハイタンもこんなんなんや~と、常に対象はHYDEさんです(爆)
可愛いのも綺麗なのもカッコいいのも、でもHYDEの方がみたいなね。腐ってます(爆)
この後もまだ撮影が続くようで、私達はどのタイミングで抜け出すかとゆう会話を隅っこでボソボソと話し、スタッフが食事を取り始めたので今しかないと、ここでまだ目的を果たしてなかったのでソレ!とばかりに携帯取出しと、ごそごそやってたら先ほどとは違うお店の方が、携帯貸して撮ってあげると、私の携帯で写メを(笑)
思いっきり待ち受けハイタンなんで笑ってました(^o^;
なんて、いい人達なんだ!けど、いいのか?とも思いつつ。んな事言えるギリじゃないっすけど(爆)
ありがたや~(>人<)
ちょっと、そんなでグッズもゆっくりと見る暇もなく、お会計をそそくさと済ませて紅蝙蝠を後にしました。
でも、ちゃっかりTVスタッフさんに、何とゆう番組でいつ放送ですか?と聞く私(笑)
放送日は決定していないけど、11月中にで、テレビ朝日の関東で「都のかほりスペシャル」だそうです。
土曜日お昼頃だとか。
見たいな。
と、スタッフさんに聞いたんですけど、さっき紅蝙蝠のスタッフブログ見たら、明日14日の読売テレビ「朝パラ」でと書いてありました。 あれ?
とりあえず録画してみよう(^O^)/
前回は1人で行ったんですけど、お友達と一緒のがずっと楽しいですよね。
ほんとならもっと、あの場所でハイタンに浸りたかったけど、ま~これはめったにお目にかかる事のない体験だったので面白かったんじゃないかと(笑)←ダメ?(^w^)
また今度忘れた頃に行きましょうね(^^)v
昨夜から凄い雨が降っていました。
冠水した地域もあるそうで、大丈夫でしょうかお見舞い申し上げます。
そんな雨の朝、子供が学校へと出かけて行き、少しホッとしていたら、娘の着信がありまして、また定期でも忘れたか!と思って低い声で、はい~と返事をしたら知らない男の方の声が返ってきまして、誰?何?と一瞬焦りました。
そーしたら、乗り換える駅の改札口で貧血を起こしたらしく駅舎で休まれてるのでとゆう連絡でした。
すぐ行きますと、焦って支度をして飛んで行きましたよ。
娘、昨日体調悪くて学校休んでたんですよね(^o^;
も~駅員さんが電話で救急車を呼ぼうかと思いましたが、なんておっしゃるから、びっくりしましたよ~。
とりあえず迎えに行ったら目眩もないようなので、そのまま家に戻って休んでたら夜には復活してた。
まったく、心配ばっかりさせる子じゃ┐(´ー`)┌
そんな感じでバタバタした1日でした~(笑)
日々いろいろな事がおこります。
嬉しいことも悲しいこともそれが大きな事や小さな事でも、感じ方は人それぞれ自分で消化しながら進んで行くのですよね。
今を大事に。
最後に。
「Good night to you I always do think of you evenwhen i am faraway were you wonderful today? because surely there will be good tomorrows sweet dreams」 by VAMPS Lyrics:HYDE
2009.11.11
おやすみなさい(*^_^*)
冠水した地域もあるそうで、大丈夫でしょうかお見舞い申し上げます。
そんな雨の朝、子供が学校へと出かけて行き、少しホッとしていたら、娘の着信がありまして、また定期でも忘れたか!と思って低い声で、はい~と返事をしたら知らない男の方の声が返ってきまして、誰?何?と一瞬焦りました。
そーしたら、乗り換える駅の改札口で貧血を起こしたらしく駅舎で休まれてるのでとゆう連絡でした。
すぐ行きますと、焦って支度をして飛んで行きましたよ。
娘、昨日体調悪くて学校休んでたんですよね(^o^;
も~駅員さんが電話で救急車を呼ぼうかと思いましたが、なんておっしゃるから、びっくりしましたよ~。
とりあえず迎えに行ったら目眩もないようなので、そのまま家に戻って休んでたら夜には復活してた。
まったく、心配ばっかりさせる子じゃ┐(´ー`)┌
そんな感じでバタバタした1日でした~(笑)
日々いろいろな事がおこります。
嬉しいことも悲しいこともそれが大きな事や小さな事でも、感じ方は人それぞれ自分で消化しながら進んで行くのですよね。
今を大事に。
最後に。
「Good night to you I always do think of you evenwhen i am faraway were you wonderful today? because surely there will be good tomorrows sweet dreams」 by VAMPS Lyrics:HYDE
2009.11.11
おやすみなさい(*^_^*)
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
eri
性別:
女性
趣味:
dollのお洋服を作ったり。
自己紹介:
HYDEISTではHN ママエリです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析