ラルクとSD大好きママの雑多な日常
DJ:CreatureCreature「GoneByRain」を聴いて頂きました。FM802レッドニクス今夜はCreatureCreatureの皆さんをゲストにお迎えしております。え~再びメンバー全員スタジオに入って頂きました。よろしくお願いします。
メンバー:よろしくお願いしま~す。
DJ:はい、ニューアルバム7/21に発売となります。ま~あのこのメンバーでレコーディングを行ったアルバムとしては初。
M:そうですね。
DJ:と、ゆう事になりますね、ま~あの今日は何と言っても、ま~あのhiroさんShinobuさんの作曲された曲も入っていて
M:いい曲を書いてくれたんですよ
DJ:あの~お2人共じゃ「モーリーさん曲作ったんすよ聴いて下さい」って
M:いや、僕が頼んだんですよ。
DJ:あ、そうなんですか!
M:うん、あの売れる曲書いてくれと
DJ:あ!なるほど
メンバー:ハハハハハ!
M:簡単に言えばね
DJ:簡単に言えば(笑)ものすご簡単に言いましたね今(笑)
メンバー:フフフフフ
M:(笑)僕、僕には書けないので
DJ:へー、いやいや!そんな事ないでしょうけど、で~あの~注文を受けたhiroさんは?
H:はい。
DJ:どのような事を考えて?
H:いや~売れる曲を(笑)フハハハハ
メンバー:ハハハハ!
DJ:な~るほど~
H:まずはサビのメロディから
DJ:あ、サビから作ってったんですか
H:はい。
DJ:リフではなくね
H:そーすねメロディから、ま~あのMorrieさんの声に合うようなメロディ探しをずっとしてました。
DJ:あの、結構あれじゃないですか?もう昔っからそれこそ聞いてるMorrieさんの曲を自分が作るってゆうのは、いろんなプレッシャーもあったりしたんじゃ
H:いやーーー!ありましたねー(笑)
DJ:あ~でもないこうでもない考えて
H:でも、うん、作りたいとは思ってたんで
DJ:あ~そう
H:うん、楽しかったすね
DJ:楽しかった
H:うん。
DJ:Shinobuさんはいかがでした?
S:俺は~ほんとになかなか出来なくて、こうhiroさんにメールで曲出来ましたか~?
DJ:フハハ、気になっちゃって(笑)
メンバー:アッハハハ
S:で~まだって言われて、あ~良かったって(笑)
DJ:あーハハハハハハ、他の様子を見ながらじゃ~
S:はい。
DJ:でも、あの~自信作をじゃ~デモテープにして持ってって
S:いや~あの俺のビジュアル愛が詰まった
DJ:フハハ、で~あの~聞かした時のMorrieさんの反応はどんな感じだったんすか?
S:あ、でも良かったですよ最初から反応
DJ:(声真似)あ、え~んちゃう
S:はい、で~凄い安心しました。
DJ:な~るほど
M:て、ゆうかヘタな物出来てくるとは思ってないんで
DJ:ウンウンウン
M:それは全然ほんとに期待以上でしたね、うん。
DJ:へ~~、あの、Morrieさん自身としても作ってみて前回、前作よりもこうやっぱバラエティーにとんだアルバムになったなとゆう手応えは?
M:ん~やっぱりShinobuの曲とかhiroの曲はこうま~左か右にあったとしたら僕の曲がこう反対側にあって、その間の、この何てゆうかな振幅の幅ってゆうのはかなり、うん、いいと思いますね。
DJ:ほ~
M:うん、広いと思います。はい。
DJ:あの~Sakuraさんはレコーディングを振り返ってみていかがでしたか、今回は。
Sa:ん~と~~そうですね、えっと~実際にはその~レコーディングにかかったその制作え~工程は実は10日間で録りきっちゃったんですよね
DJ:全部で11曲入ってますけど
Sa:はい、それを10日間で
DJ:かなりタイトな
Sa:ま~タイトはタイトなんですけど、でも~あの~その、嫌な感じのタイトなんじゃなく、うん、順調な感じにタイトに、たまたま10日で録れてしまったってゆう感じで
DJ:へ~~~
Sa:うん、順調でしたよ。
DJ:このメンバーたがら特にやっぱ早いんすかね?
M:いや~みんな上手いすから、やっぱり、うん。
DJ:へ~~人時さんはレコーディング振り返っていかがでしたか?
人:もう楽しいの一言でしたねホントに。あの~次々どんどん、あの、テイクがとれていくのでそれはもう嬉しいのと後やっぱこのメンツでやれてるのが嬉しかったですね。
DJ:へ~~やっぱLIVEでやるのとレコーディングで一緒にやるのと全然違う印象もあったりするんですか?お互い。
人:そー、ま~そうですね、やっぱいろんなあのレコーディング、やっぱいろんな縛りのある中でやったりするじゃないですか。だから、うんそうゆう意味ではその~その中でのびのびやるってゆう事があるので、それがちょっと違う所はありますよね
DJ:なるほど~
M:だいたい僕の曲半分以上はずっとLIVEでやってましたからね。
DJ:はいはいはい。
M:その、だからLIVEがそのレコーディングリハーサルみたいな分もなったので僕にとってはたがらその辺で皆やっぱ、やりやすかったと思いますよ。
DJ:今までもうLIVEでやってた曲をじゃ~そのまま今度はパッケージにして行きましょうとゆう
M:うんうんうん。
Sa:そこは、そこはちょっとやっぱ、あの~レコーディング制作過程の中では凄いデカイ要素
DJ:ですよね
Sa:はい。
DJ:はい、その入魂のニューアルバム7/21に発売となりますからね、皆さん是非チェックして頂きたいと思います。え~そして残っているLIVEなんですけれども、これがアルバム発売後の初めてのLIVEになります。7/25日に東京は吉祥寺のクラブシータとゆう所ですか?これは
M:そーですね
DJ:はい、え~そして7/30日金曜日には目黒の鹿鳴館でもLIVEが予定されているとゆう事で、ま~この7/30日のLIVEをもって一先ず活動には区切りが
M:いや、終止符は打ちませんよ。
DJ:そらもちろんそうですけど
メンバー:ンフフフフ
M:ま~一区切りて感じですね
DJ:一区切りしてまた、この先どうなるかわかりませんけど
M:で、又やりますので
DJ:わかりました。是非じゃ~最後にねあの関西のリスナーの皆さんにね、Morrieさんからメッセージお願いします。
M:え~CreatureCreatureまだまだ続きますんで、で~今回の「INFERNO」非常にいいアルバムが出来ましたんで是非とも買って聴いて下さい。
DJ:はい、ありがとうございます。ま~あの~この5人の皆さんはね、あの~いろんな所でプレイされていてこの先も、おそらくいろんな形でこの番組でもお世話になると思いますけれども
M:別々に
DJ:はい、是非また皆さんスタジオに来て頂いて
M:そうですね
DJ:もちろんCreatureCreatureとしても来て頂きたいですけれども
メンバー:はい。
DJ:はい、ま~あの~次回来る時までにねShinobuさんのカリスマ性がまた上がって
S:フハハ!
メンバー:ハハハそうですね
DJ:楽屋でまず、いの一にShinobuさんの所に皆、お疲れさまです!とこう来るような
メンバー:フハハハハ
S:はい、あの~ドアの一番近くに座ってようかなと
DJ:アハハハハ!そうなるといいなと思いつつ
S:はい。
M:それでスルーされたら(笑)←(何気にひどい(笑)
DJ:ハハハ
メンバー:フハハハハ!
DJ:それでもスルー(笑)
M:それ、それやっぱ一番奥にいないとね
DJ:あ~デーンと構えて
M:デーンと、うん。
DJ:なんか、おかしいですよそれ(笑)
メンバー:フハハハハ
M:僕があの~一番ぺーぺーなとこに座る、座らしてもらう
DJ:下座にいてですか、そーれは(笑)
M:それはバンド内から、こうね
DJ:変えていくみたいな
M:うん、改革しないと
Sa:じゃ次回は番組出演させて頂くことがあったら、え~Shinobuではなく、次はShinobuさんを連れてきます。
S:ウフフフ
DJ:ShinobuさんをShinobu様を筆頭にじゃ~来て頂くとゆう事で
Sa:はい。
S:なんか敵が多そうですね
DJ:アハハ!とゆうわけで浅井博章のREDNIQS今夜はCreatureCreatureの皆さんをお迎えしました。どうもありがとうございました。
M:はい、ありがとうございました。
メンバー:ありがとうございました~。
以上です。
お疲れさまでした(^-^)
今回何と言ってもShinobuさんでしたね(笑)
PR
DJ:FM802 レッドニクス今夜はCreatureCreatureの皆さんをゲストにお迎えしています。変わってスタジオにはこのお2人に入って頂きました。では自己紹介をお願いします。
Morrie:はい、ボーカルのMorrieです。
Shinobu:ギターのShinobuです。
DJ:はい、よろしくお願いします。
S:お願いしま~す。
M:はい、よろしくお願いします。
DJ:はい、あの、なぜ後半はこのお2人なのかってゆう。
M:や、あのね~あのさっき~来る前にアンケートを書いてくれ言われて。
DJ:はいはい。
M:で、書いてShinobuの回答ちょっと見てると面白い回答があったので、それについて掘り下げて
DJ:アッハハ!
S:(笑)
M:そこに焦点を合わしていくと非常に面白い
S:いや、あんまり合わせないで下さい。
M:あの、内容が出来るんじゃないかと。
DJ:わかりました。早速行きましょうか、そのアンケートね。
M:はい。
DJ:あの~例えば梅雨の真っ只中ですが雨の日の過ごし方は?とゆう質問をした所、Morrieさんは雨を眺めるのがお好きだと。
M:あー、そこ、そこはどうでもいいんですけど (バッサリ(爆)
DJ:あ、そーなんですか?(笑)
M:そのね、どこやったっけ?
S:え~な、何すか?
M:あ、対バンしたいバンドってゆう項目あるじゃないですか。
DJ:アハハハ!し、質問飛ばさないで下さいよ(笑)じゃーいいですよ
M:他んとこはどうでもいいんですよ
DJ:わかりました。質問一個飛ばして
M:はい。
DJ:あの~Shinobuさんがね、対バンしてみたいバンドは、どんなバンドて質問にどう答えたかと。
M:そこですね。そーこが何て答えたんですか、Shinobuさん。
S:あ、あ~何て答えましたっけね。忘れましたね(笑)
DJ:え~ビジュアル系以外
S:あ~~
M:これね、何でこう僕がこう、オッ!て思ったかとゆうとShinobuはね、もうとにかくビジュアル系の事何でも知ってるんですよ。
DJ:ま~そうでしょうね、はい。
M:うん、で~もう歩くビジュアル博士
DJ:アッハハハ
S:ウッフフフ
DJ:そーなんですか!
S:いや~(笑)
M:で~常に言ってるんですShinobuはビジュアル系を制する者は全音楽を制する
DJ:マジすか!
S:言ってないすよ(笑)
メンバー:ウハハハハハ
M:そのShinobuがねビジュアル系以外て書いてるから、アレ?とか思って、その真意を聞きたいってゆうのを聞きたいですね、はい。
DJ:ウンウンウン、なるほど~
S:うぁ~これは~え?正直に言っていいんですかね?
M:当然です。
S:フハハ
M:当然ですよ~
S:ホントですか(笑)あの~ま~ビジュアル系大好きなんですよ、個人的にホントにビジュアル系大好きで、大好きなんですけど例えばCreatureCreatureでこうビジュアル系の方々と一緒にこうイベントに出たりするじゃないですか。
DJ:フンフン
S:そーするといろんなバンドの方が「モーリーさんお疲れさまです!」とか「サクラさんお疲れさまです!」とか皆こうhiroさん人時さん行って、オレ割とスルーみたいな
DJ:ハハハハ!
S:(笑)こうゆう所が多くてもうなんか凄い居ずらいみたいな、アハハハ
DJ:楽屋の話ね!
S:はいはい
DJ:あ、そりゃそーでしょうね~
S:はいはい(笑)
DJ:あの~ま~リスペクトされ度合いが自分にとって違う感じが
S:いや~そーそ~なんですよね、はい、いや~ま~
M:なんや、そんな事?(めっちゃ呆れてます(笑)
S:いや~気持ちはわかるんですけど皆さんの
DJ:ウッハハ!だってShinobuさんが客として見に行って
S:はいはい
DJ:で、楽屋にCreatureCreatureの皆さんに挨拶するって言ったらそりゃ~取り敢えず皆さんにて、なるでしょ、自分でも
S:いや~そうですよね
M:じゃーさ、じゃーさ~Shinobuより年下のビジュアル系の人としたらええんちゃうの?
S:イヤイヤイヤ!あの~自分より年下のバンドでもそうでしょ
DJ:いや、でも例えばあの~・・
M:Shinobuには挨拶しないの?(冷静です)
S:いや!しない事はないですけど
M:そのリスペクトの度合いが違うの?
S:その度合いがも~全く違う
DJ:いや、だってナイトメアのメンバーとかもー?
S:あーあーまーま~
DJ:「あーShinobuさんお疲れさまです!」なるじゃないですか
S:いや、彼らはいい子達なんで
DJ:アハハ!
S:(笑)なるんですけど
DJ:イヤイヤイヤ(笑)なるほど、そうゆう意味でね
S:はい。
DJ:ビジュアル系以外だったら、あの~その辺が少しM:みんな平等に扱えるってゆうね
S:そう
M:なんや、そんな事かいな(笑)
DJ:アッハハ
S:アハハハ~
DJ:Shinobuくん相変わらずね~あの、良い味を
S:(笑)ほ~ホントですか(笑)こんな事言っていいんですかね(笑)
DJ:アハハ、ま~ま~、そうそうたるメンバーが集まっているCreatureCreatureですが、で、あの僕が大変個人的に気になっていた質問は最近の愛聴盤は?とゆう質問にMorrieさんは何とお答えになるのか?で、書いて下さったのが「ウェインショーター」
M:わかります?
DJ:いや、僕初めて
M:ま~ジャズのサックスの人なんですけど60年代のアルバムなんですけど、これ凄いいいすよ。
DJ:へ~どの辺が?
M:音もいいし演奏もいいし曲、曲ってゆうかま~ジャズですからテーマやって後はアドリブなんですけど。ま~あの彼は60年代にいっぱいアルバム出してるんですけど、その中期の1年に4.5枚出してるんかな?その時は、その内の1枚なんですけど、それが飛び抜けてええんすよね。
DJ:へ~~~
M:一度良かったら聴いてみて下さい。
DJ:はい、わかりました。
M:はい。
DJ:こうゆう音楽の情報とゆうのはMorrieさんはどうゆう所から得るんですか?
M:いや僕はも~その、雑誌とかまず読まないし~ネットで調べる事も・・・なんか直感的なもんですね。
DJ:え、あの・・・
M:1つ興味が出来るとそっからこう、派生して広がっていくてゆうタイプなんで。
DJ:へ~なるほど~、え~それではですね、ここで一曲お送りしたいと思うんですけれども、こちらも7/21に発売となるCreatureCreatureのニューアルバム「INFERNO」に収録されているナンバーです。じゃこれは作曲された~
M:Shinobuさんから
DJ:はい、ありがとうございます。
S:え~じゃ、CreatureCreatureで「GoneByRain」
Part3に続きます。
昨日はある意味1日祭りだった。
朝から、お友達と今晩のメニューについて語り(笑)あれやこれやとシュミレーションして、よっしゃ!晩ご飯OK!その他諸々もOK!と意気込んで18:30と共にログインしたらアリーナ173番で、画面にプレミアム会員優先みたいな事が書いてあるから、\2000払ってそりゃないだろよ!て思いながらドキドキして、会場の様子やらPVやら流れて、その場にいないのにも関わらず、やっぱりドキドキして落ち着かず、お友達とやはりメールしながらワクワクして、いざカウントダウンが始まって、6:66だー!(≧▼≦)きたー!と思ったら、ま・さ・か・のサバ落ち!Σ( ̄□ ̄;)うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
チーン・・・誰か嘘だと言ってくれ・・・
お友達に泣きを入れながらお裾分けもしてもらいながら、なんとか繋がった。
けどエロいお姉さん見れなかった←そこ(爆)
しばらく見てて、途中で旦那がやはり帰ってきて素早くご飯して、生放送だから許してねとまたPCに張りつきしてたら、またしても落ちた( ̄∀ ̄)何?何なの?あたし何かした?(泣)
で、も一回復活。
結局、後でセトリ見たら5曲聞いてないしMCも(;´д⊂)
でもラストお姫様抱っこされて救出されるハイタンは見れたよ(爆)
それにしてもハイタン声の調子悪かったね~。大丈夫かな?聞いててハラハラしちゃった。
ここまで調子悪いのて、ここの所なかったんじゃないですか?北海道で風邪ひいたとか?
せめて、今日1日置いて明日対バンならよかったのにと思ってしまいます。
後、何故あのファッション?(笑)hyクオリティなコーディネートさすがです(爆)昨日のハイタンなんかムキムキに見えたけど?あれか?男祭り仕様に着ぐるみ着用だったのか?ほんと毎回違う顔見せてくれるわ~ハイタン(^w^)
後ね、手拭い巻くの止めようよ、ラストむしり取った後のハイタンの可愛い事(´∀`)あなたは、そのままが一番良いです。
あ~ほんとに昨日は無駄にテンション上がり過ぎて疲れた。
私の泣きに付き合ってくれたお友達ありがとうございました(笑)
拍手お返事
>Yさま
こんばんは~ありがとうございます(^O^)/
そうですか、やはりいろんな意味でドキドキと(笑)
HYDEさんVSでは声大丈夫だったようですね。良かった(*^_^*)そして、打って変わって美人さんで。ほんとに、目が離せなくて又々ドキドキしちゃいますよね♪
朝から、お友達と今晩のメニューについて語り(笑)あれやこれやとシュミレーションして、よっしゃ!晩ご飯OK!その他諸々もOK!と意気込んで18:30と共にログインしたらアリーナ173番で、画面にプレミアム会員優先みたいな事が書いてあるから、\2000払ってそりゃないだろよ!て思いながらドキドキして、会場の様子やらPVやら流れて、その場にいないのにも関わらず、やっぱりドキドキして落ち着かず、お友達とやはりメールしながらワクワクして、いざカウントダウンが始まって、6:66だー!(≧▼≦)きたー!と思ったら、ま・さ・か・のサバ落ち!Σ( ̄□ ̄;)うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
チーン・・・誰か嘘だと言ってくれ・・・
お友達に泣きを入れながらお裾分けもしてもらいながら、なんとか繋がった。
けどエロいお姉さん見れなかった←そこ(爆)
しばらく見てて、途中で旦那がやはり帰ってきて素早くご飯して、生放送だから許してねとまたPCに張りつきしてたら、またしても落ちた( ̄∀ ̄)何?何なの?あたし何かした?(泣)
で、も一回復活。
結局、後でセトリ見たら5曲聞いてないしMCも(;´д⊂)
でもラストお姫様抱っこされて救出されるハイタンは見れたよ(爆)
それにしてもハイタン声の調子悪かったね~。大丈夫かな?聞いててハラハラしちゃった。
ここまで調子悪いのて、ここの所なかったんじゃないですか?北海道で風邪ひいたとか?
せめて、今日1日置いて明日対バンならよかったのにと思ってしまいます。
後、何故あのファッション?(笑)hyクオリティなコーディネートさすがです(爆)昨日のハイタンなんかムキムキに見えたけど?あれか?男祭り仕様に着ぐるみ着用だったのか?ほんと毎回違う顔見せてくれるわ~ハイタン(^w^)
後ね、手拭い巻くの止めようよ、ラストむしり取った後のハイタンの可愛い事(´∀`)あなたは、そのままが一番良いです。
あ~ほんとに昨日は無駄にテンション上がり過ぎて疲れた。
私の泣きに付き合ってくれたお友達ありがとうございました(笑)
拍手お返事
>Yさま
こんばんは~ありがとうございます(^O^)/
そうですか、やはりいろんな意味でドキドキと(笑)
HYDEさんVSでは声大丈夫だったようですね。良かった(*^_^*)そして、打って変わって美人さんで。ほんとに、目が離せなくて又々ドキドキしちゃいますよね♪
そんなの知らね~よ・・・てな感じで主婦には休みなんてない!
しかも、明後日から夏休みじゃないか~(;´д⊂)年がら年中、ご飯何?て聞くなよ。
先日、三者面談でかなり自分の子に対する認識が変わった。
やっぱり小学生じゃないな。思春期にもなる年齢の男子。
元々、人から言われる言葉にかなりな重圧を感じてしまうタイプの子だけに、言葉を慎重に選んで導かないとな~(*´Д`)=з
あ~も~大丈夫かな?
誰かさんは、あてにならないしな(-"-;)
楽しい事ないかな!?
ハイタンに会いたいよー!逢いたい逢いたいー!(>_<)はぁはぁ・・疲れる・・
そんな感じで、クリクリラジオ文字起こし、お待ち頂いてる方がいらっしゃいましたらすみません、もうしばらくお待ちください。今週中には終わらせます。でないと今週ハイタンからコメントあるみたいなのでね。その前に(^-^)
そのVAMPSさんご一行は北海道から戻られたようですね。昨日のLIVEは盛り上がったんでしょうか?最初アウェイ感があるとか見たりしたので、気になりますよ~。でも、雨が降ってたのにVAMPSの時には上がったとかで、すげーな!と思いました。天にも愛されとるねハイタン(爆)
で、また新たにグッズが出たのね~。
しかも会場限定通販無し。VSのグッズはスルーしてもいいな(笑)
美女と野獣の手拭い欲しいな~。
Tシャツも面白いんだけど、よう着んわ(^w^)
しかし、紋紋でまた破威怒かい。好きだね~(笑)
会場にも行けない身としては、つまらん思いするだけだな~ニューグッズ出ても(爆)
結局、愚痴こぼしちゃった(^^ゞ
しかも、明後日から夏休みじゃないか~(;´д⊂)年がら年中、ご飯何?て聞くなよ。
先日、三者面談でかなり自分の子に対する認識が変わった。
やっぱり小学生じゃないな。思春期にもなる年齢の男子。
元々、人から言われる言葉にかなりな重圧を感じてしまうタイプの子だけに、言葉を慎重に選んで導かないとな~(*´Д`)=з
あ~も~大丈夫かな?
誰かさんは、あてにならないしな(-"-;)
楽しい事ないかな!?
ハイタンに会いたいよー!逢いたい逢いたいー!(>_<)はぁはぁ・・疲れる・・
そんな感じで、クリクリラジオ文字起こし、お待ち頂いてる方がいらっしゃいましたらすみません、もうしばらくお待ちください。今週中には終わらせます。でないと今週ハイタンからコメントあるみたいなのでね。その前に(^-^)
そのVAMPSさんご一行は北海道から戻られたようですね。昨日のLIVEは盛り上がったんでしょうか?最初アウェイ感があるとか見たりしたので、気になりますよ~。でも、雨が降ってたのにVAMPSの時には上がったとかで、すげーな!と思いました。天にも愛されとるねハイタン(爆)
で、また新たにグッズが出たのね~。
しかも会場限定通販無し。VSのグッズはスルーしてもいいな(笑)
美女と野獣の手拭い欲しいな~。
Tシャツも面白いんだけど、よう着んわ(^w^)
しかし、紋紋でまた破威怒かい。好きだね~(笑)
会場にも行けない身としては、つまらん思いするだけだな~ニューグッズ出ても(爆)
結局、愚痴こぼしちゃった(^^ゞ
浅井博章がFM802からお送りしていますREDNIQS。
今夜はCreature Creatureの皆さんをスタジオにお迎えしております。
まずはこの3人にスタジオに入っていただきました。順番に自己紹介お願いします。
ベースの人時です。
ギターのhiroです。
ドラムのSakuraです。
DJ:はい、よろしくお願いします。
メンバー:よろしくお願いしま~す。
DJ:CreatureCreatureは全国ツアーを行ないまして
Sakura:はい
DJ:残すは東京が2本
Sakura:そ~ですね~
DJ:のみ、とゆう事になりました~。
Sakura:はい
DJ:え~久しぶりにこの5人で回ってみていかがですか?
Sakura:や、結構ま~あの~この、こうゆう言い方へんなんすけどゲット感のあるLIVEを、ま~展開出来てるんで、ま~残りの東京2本凄い楽しみに、え~思ってますよ。
DJ:はい、え~UMEDA AKASOで先月末にLIVE行なわれたんですけれども、その日のLIVEの感想をぜひ人時さんからも。
人時:僕ですか?あの~え~確か、え~前やったAKASO、前もAKASOでやったと思うんですけど、え~とそん時よりも~更にこう熱くえ~楽しめる僕らも楽しめる、前は凄いガチガチだったんですね。あの~それに比べたらやっぱ凄い多少ゆとりがあるてゆうか余裕があるってゆうかて感じで楽しく出来たと思います!
DJ:hiroさんはどうでしょう?
hiro:いや~熱かったですね~。でもあの、新曲の反応とかもよくて楽しかったですね。
DJ:まだアルバムが出てない状況でのLIVEだったわけで
Sakura:そうですね~
DJ:初披露てゆう曲も結構あったんじゃないですか?
Sakura:うん、ま~そーなんですけども、え~LIVEをしてる僕ら側からしても、あのアルバムレコーディングを終わった後のLIVEなんで凄い一曲一曲が凄い身体に染み込んだ状態での演奏なんでね
DJ:へ~~~~
Sakura:え~もうお客さんにとっては初披露の曲も僕らにとってはもう以前からやり続けているんだよってぐらいの感じで演奏は出来てるんで、あの~凄いそれが説得力になってお客さんに伝わったと思ってるんですけどね、うん。
DJ:あの~去年のLIVEの時はあの~さっき人時さんの話にもありましたが、ま~割と初対面とゆうかお互い探り探りみたいな
人時:そうですね
DJ:部分もあったと思うんですけど、大分こう、じゃバンドとして仲良くなったとゆうか、今回バス移動なんですか?
Sakura:ま、そ~ですよ
DJ:て、ゆう事はなんかこう年がら年中皆一緒で
Sakura:はい
DJ:ウンウンウン、ちょっと修学旅行的な
Sakura:ま~そうゆう感じに近いですよね
DJ:じゃ~打ち上げなんかも、もう
Sakura:アッハッハッハ
DJ:hiroさんを筆頭に
hiro:オレ、オレですか(笑)
Sakura:ハハハハハ
人時:今回Sakuraさん筆頭かな
hiro:そーですね
DJ:そーなんだ!
Sakura:ま~そうすね、すいません正直まだ昨日の打ち上げの酒が残ってるんで、こんな時間になんですけど
DJ:アッハハ!や~だって翌朝の9時ぐらいに起きて既にビール飲んでるってゆう
Sakura:そ~なんですよ、はい。ちょっとでも、ま~あの、良い意味であの、青春さしてもらってます。
DJ:アッハハ
Sakura:CreatureCreatureのツアーは、はい。
DJ:なるほど、青春してるこのバンド
Sakura:はい
DJ:で、あの事前にですねアンケートも取らしていただきまして、幾つか質問にもお答えして頂きましたけれども、え~梅雨の真っ最中ですけれどもね、雨の日の過ごし方は?と言う質問をした所、hiroさんがツイッターとゆう
hiro:ハハハハ
DJ:言うほど書いてなくないですか?
hiro:ハハハ!ま~まーね。
DJ:実はこの3人、3人共今やってるんですけど
Sakura:あのね、あれなんですよ、あのhiro君がツイッターをやる事になったいきさつを
DJ:ハイハイハイ
Sakura:簡単に話すとMORRIEからの強制命令なんですよ。
DJ:なるほどなるほど
人時:hiro:ハハハハハ
Sakura:はい
DJ:やれと
Sakura:ま~あの、やれ!っとは言ってないんですけど言い方としては、やれとは言ってないんですけど要約すると強制的なんです。
DJ:ンフフフフ、でもやってみたら、ちょっと楽しいとか
hiro:ま~そーすね、ま~興味もあったんで、ま~この機会に勢いで、はい。あ、あの、ありがとうございます。
DJ:は~ま~あの客観的に僕が見ていて一番やらされてる感が強いのは人時さんなんですけど。
人時:や、僕は自分でやりました。
DJ:あ、ホントに?エンジョイしてます?
人時:はい、あの最初は森田に勧められたんですけど、そん時は僕かたくなに断ってて(笑)で、しばらく3日4日して家にいた時にやっぱやろうかな、みたいな
DJ:ほ~ほ~ほ~
人時:感じになりましたね。
DJ:アイコンの写真が身分証明書ですからね、はい。
人時:そーですね
DJ:社員証みたいな
人時:はい、そーです。
Sakura:ま~実はここにいない、あの、もう1人のギターのshinobuも、え~何となくツイッターを最近デビューしまして。
DJ:マジすか!
Sakura:はい
DJ:知らなかった。大至急
Sakura:昨日とかね一昨日とかね
DJ:大至急フォローしたいと思いますけど
Sakura:フハハハ、お願いします。
DJ:ま~なんせ僕がやってて、も~つくづく実感したのはSakuraさんと都さんは仲がいいんだなってゆう
人時:hiro:ウフフフフフ
Sakura:ま~仲いいんすよ
DJ:ウフフフフフ、も~1日中かかれてますもんね
Sakura:も~電話で喋ればいい事をわざわざツイッターでね、公にして会話してるって感じ
DJ:公にしてね(笑)楽しい感じですけど、はい。
え~そして最近の愛聴盤は?とゆう質問もしてみました所、hiroさんは、ま~CreatureCreature
hiro:はい
DJ:「INFERNO」だと大きく書いてくれましたけどSakuraさんがね、Steve Vaiて書いてある(曲がかかります)
Sakura:ま~ちょっとたまたまなんですけど、あの~ドラマーでテリーボジョーてゆう、あの~ちょっと著名なドラマーがいるんですけど何かそれに携わる音源を漁ってて、ちょっと久々に聴いてみたのがスティーブ・バイだったんですね。
DJ:結構も~昔のやつですか?80年代?
Sakura:いや、え~と90年代ですね、うん。も~ちょっと聴き漁ってて、たまたま今回のツアー中でも何かそうゆうのをずっとホテルで自分で聴いてて、1人こう、いろいろドラムを聴いて思いふけた時間があったんでね。うん。
DJ:なるほど~。ま~スティーブ・バイとゆうのはギタリストではありますけど
Sakura:はい。
DJ:そのドラムの音色にもちょっと
Sakura:うん、ま~いろいろちょっと触発されるものがありましてね。
DJ:刺激を。なるほど~はい。え~それではここでhiroさんの最近愛聴盤とゆうニューアルバムINFERNO。7月21日に発売となりますけれども、そこから一曲聴いて頂きたいと思います。これは何と言ってもhiroさんが
hiro:はい
DJ:作曲をしているナンバーですので、ではhiroさんから曲紹介いただきましょう。
hiro:はい、CreatureCreatureでDream Caller。
Part2へ続きます。
今夜はCreature Creatureの皆さんをスタジオにお迎えしております。
まずはこの3人にスタジオに入っていただきました。順番に自己紹介お願いします。
ベースの人時です。
ギターのhiroです。
ドラムのSakuraです。
DJ:はい、よろしくお願いします。
メンバー:よろしくお願いしま~す。
DJ:CreatureCreatureは全国ツアーを行ないまして
Sakura:はい
DJ:残すは東京が2本
Sakura:そ~ですね~
DJ:のみ、とゆう事になりました~。
Sakura:はい
DJ:え~久しぶりにこの5人で回ってみていかがですか?
Sakura:や、結構ま~あの~この、こうゆう言い方へんなんすけどゲット感のあるLIVEを、ま~展開出来てるんで、ま~残りの東京2本凄い楽しみに、え~思ってますよ。
DJ:はい、え~UMEDA AKASOで先月末にLIVE行なわれたんですけれども、その日のLIVEの感想をぜひ人時さんからも。
人時:僕ですか?あの~え~確か、え~前やったAKASO、前もAKASOでやったと思うんですけど、え~とそん時よりも~更にこう熱くえ~楽しめる僕らも楽しめる、前は凄いガチガチだったんですね。あの~それに比べたらやっぱ凄い多少ゆとりがあるてゆうか余裕があるってゆうかて感じで楽しく出来たと思います!
DJ:hiroさんはどうでしょう?
hiro:いや~熱かったですね~。でもあの、新曲の反応とかもよくて楽しかったですね。
DJ:まだアルバムが出てない状況でのLIVEだったわけで
Sakura:そうですね~
DJ:初披露てゆう曲も結構あったんじゃないですか?
Sakura:うん、ま~そーなんですけども、え~LIVEをしてる僕ら側からしても、あのアルバムレコーディングを終わった後のLIVEなんで凄い一曲一曲が凄い身体に染み込んだ状態での演奏なんでね
DJ:へ~~~~
Sakura:え~もうお客さんにとっては初披露の曲も僕らにとってはもう以前からやり続けているんだよってぐらいの感じで演奏は出来てるんで、あの~凄いそれが説得力になってお客さんに伝わったと思ってるんですけどね、うん。
DJ:あの~去年のLIVEの時はあの~さっき人時さんの話にもありましたが、ま~割と初対面とゆうかお互い探り探りみたいな
人時:そうですね
DJ:部分もあったと思うんですけど、大分こう、じゃバンドとして仲良くなったとゆうか、今回バス移動なんですか?
Sakura:ま、そ~ですよ
DJ:て、ゆう事はなんかこう年がら年中皆一緒で
Sakura:はい
DJ:ウンウンウン、ちょっと修学旅行的な
Sakura:ま~そうゆう感じに近いですよね
DJ:じゃ~打ち上げなんかも、もう
Sakura:アッハッハッハ
DJ:hiroさんを筆頭に
hiro:オレ、オレですか(笑)
Sakura:ハハハハハ
人時:今回Sakuraさん筆頭かな
hiro:そーですね
DJ:そーなんだ!
Sakura:ま~そうすね、すいません正直まだ昨日の打ち上げの酒が残ってるんで、こんな時間になんですけど
DJ:アッハハ!や~だって翌朝の9時ぐらいに起きて既にビール飲んでるってゆう
Sakura:そ~なんですよ、はい。ちょっとでも、ま~あの、良い意味であの、青春さしてもらってます。
DJ:アッハハ
Sakura:CreatureCreatureのツアーは、はい。
DJ:なるほど、青春してるこのバンド
Sakura:はい
DJ:で、あの事前にですねアンケートも取らしていただきまして、幾つか質問にもお答えして頂きましたけれども、え~梅雨の真っ最中ですけれどもね、雨の日の過ごし方は?と言う質問をした所、hiroさんがツイッターとゆう
hiro:ハハハハ
DJ:言うほど書いてなくないですか?
hiro:ハハハ!ま~まーね。
DJ:実はこの3人、3人共今やってるんですけど
Sakura:あのね、あれなんですよ、あのhiro君がツイッターをやる事になったいきさつを
DJ:ハイハイハイ
Sakura:簡単に話すとMORRIEからの強制命令なんですよ。
DJ:なるほどなるほど
人時:hiro:ハハハハハ
Sakura:はい
DJ:やれと
Sakura:ま~あの、やれ!っとは言ってないんですけど言い方としては、やれとは言ってないんですけど要約すると強制的なんです。
DJ:ンフフフフ、でもやってみたら、ちょっと楽しいとか
hiro:ま~そーすね、ま~興味もあったんで、ま~この機会に勢いで、はい。あ、あの、ありがとうございます。
DJ:は~ま~あの客観的に僕が見ていて一番やらされてる感が強いのは人時さんなんですけど。
人時:や、僕は自分でやりました。
DJ:あ、ホントに?エンジョイしてます?
人時:はい、あの最初は森田に勧められたんですけど、そん時は僕かたくなに断ってて(笑)で、しばらく3日4日して家にいた時にやっぱやろうかな、みたいな
DJ:ほ~ほ~ほ~
人時:感じになりましたね。
DJ:アイコンの写真が身分証明書ですからね、はい。
人時:そーですね
DJ:社員証みたいな
人時:はい、そーです。
Sakura:ま~実はここにいない、あの、もう1人のギターのshinobuも、え~何となくツイッターを最近デビューしまして。
DJ:マジすか!
Sakura:はい
DJ:知らなかった。大至急
Sakura:昨日とかね一昨日とかね
DJ:大至急フォローしたいと思いますけど
Sakura:フハハハ、お願いします。
DJ:ま~なんせ僕がやってて、も~つくづく実感したのはSakuraさんと都さんは仲がいいんだなってゆう
人時:hiro:ウフフフフフ
Sakura:ま~仲いいんすよ
DJ:ウフフフフフ、も~1日中かかれてますもんね
Sakura:も~電話で喋ればいい事をわざわざツイッターでね、公にして会話してるって感じ
DJ:公にしてね(笑)楽しい感じですけど、はい。
え~そして最近の愛聴盤は?とゆう質問もしてみました所、hiroさんは、ま~CreatureCreature
hiro:はい
DJ:「INFERNO」だと大きく書いてくれましたけどSakuraさんがね、Steve Vaiて書いてある(曲がかかります)
Sakura:ま~ちょっとたまたまなんですけど、あの~ドラマーでテリーボジョーてゆう、あの~ちょっと著名なドラマーがいるんですけど何かそれに携わる音源を漁ってて、ちょっと久々に聴いてみたのがスティーブ・バイだったんですね。
DJ:結構も~昔のやつですか?80年代?
Sakura:いや、え~と90年代ですね、うん。も~ちょっと聴き漁ってて、たまたま今回のツアー中でも何かそうゆうのをずっとホテルで自分で聴いてて、1人こう、いろいろドラムを聴いて思いふけた時間があったんでね。うん。
DJ:なるほど~。ま~スティーブ・バイとゆうのはギタリストではありますけど
Sakura:はい。
DJ:そのドラムの音色にもちょっと
Sakura:うん、ま~いろいろちょっと触発されるものがありましてね。
DJ:刺激を。なるほど~はい。え~それではここでhiroさんの最近愛聴盤とゆうニューアルバムINFERNO。7月21日に発売となりますけれども、そこから一曲聴いて頂きたいと思います。これは何と言ってもhiroさんが
hiro:はい
DJ:作曲をしているナンバーですので、ではhiroさんから曲紹介いただきましょう。
hiro:はい、CreatureCreatureでDream Caller。
Part2へ続きます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
eri
性別:
女性
趣味:
dollのお洋服を作ったり。
自己紹介:
HYDEISTではHN ママエリです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析