ラルクとSD大好きママの雑多な日常
だいぶ時間は過ぎてしまいましたがTeam BRZ限定 ヴァレンタインLIVEに行って来ました。
大阪はどんぴしゃの2月14日。
BIG CATで、私初めてだわ~と思ってたんだけどMONORALで来たじゃんてゆうね(´‐`)
今回もLIVEレポなんて書けません~備忘録です。
私今回もチケ番に恵まれましてギリで最前に行けました。もちろん上手(´∀`)うへへ。
でもね、この箱ってフラットタイプで最前にしかバーが無い。
LIVE前についったーで、大変な事になるかもですよ的な事を教えて頂いてたのである程度覚悟もしてたし一応箱慣れもしてるつもりだし大丈夫やろ~最前なら空気あるしな←(笑)
なんて思ってたんですがね舐めてましたね…(´‐`)
もーねー!押しが半端なかったわ(爆)跳べ!言われましても跳べませんDAIGOさん(笑)
ま、リタイアする事なく最後まで楽しみましたけども、両肘と腰骨肋骨あたりが、えらいこっちゃになっとりました。これも勲章か(笑)
さてさて、このヴァレンタインLIVE各会場毎にコスプレ?してメンバーが出てくるんです。お医者さんに着ぐるみに特効服に警察官に~と来て、いったい今日は何?!とワクワクしてたら、キター!!執事ー!(≧▼≦)AKIさんシルクハットまで(*´∀`*)
紳士的お辞儀がたまりましぇん♪
DAIGOくん銀縁メガネが素敵でした。
ここで、お嬢様方を楽しませますみたいな事を言ったような…とにかく、な~んにもmc覚えてない脳ミソです(・∀・)ノ
そして一曲目からEMILY!からのkamisoriなんて 、すごいマニアックな選曲で、ブチ上がるよねヽ(´▽`)/どんなヴァレンタインだよってゆう(笑)大好き←
セトリ順番は他ブログ様で確認して下さいね。
「君の声が聞こえる」で「さらさ~ら~な~びく~…」でAKIHIDEさんに近づくDAIGOさん。AKI様の髪を何回も梳く手がなんとも(^w^)その間、目をつぶってるAKI様。そして、ほっぺに軽く、ちゅ。笑顔~(*´∀`*)目の前で堪能…きゃっ(≧▼≦)
申し訳ないんですけど、ひたすらAKIさん目線でした。だってせっかくの最前。ギター弾く手が綺麗なんです(人*´∀`*)腕まくりして欲しかった(笑)後でTシャツになりましたけどww
でもカメラさんが2人入ってたから実際AKIさんがステージぎりでしゃがんで弾いたりとかすると、すかさずカメラさんが目の前遮ってくださいましたんで…ふっ(´‐`)ま~仕方ない。
DJ‐Dとか言うコーナーがありまして。それぞれが得意な事を披露してくれます。しんぴーはターミネーターからの布袋さんのキルビル。カッコいい!
AKIさんは、シャツは執事のまま裾出してタイを外して生成りのJK羽織って、アキグンソクになって出てきた(笑)喋り方がたどたどしい(笑)しんぴーに、忘れ物てターミネーター必須の銃ならぬ水鉄砲を渡してちょっと小芝居的な。そして、AKIさんはアコギにいろんた音を出させていきます。ギターが賢いと。私らじ~っと聞き入ってたらアキ様「ここで拍手とかあってもいいんじゃ」みたいなニュアンスの事を言って、慌てて拍手ー!笑いをとってました(´∀`)そこから、NEVERLAND時代の「影踏み」優しい良い曲でした。
ラストにDAIGOくんが家政婦の○タになって、承知しました、と出て来たー(笑)もうだいぶ話の流れ忘れちゃったけど、ダイゴくんがマシュマロをアキさんとしんぴーに口キャッチさせたんだけど、アキさんには優しく投げたのに、しんぴーには容赦なくスピード出して投げてた(爆)2人共にキャッチしてましたよ(^w^)そして、ダイゴくんもスターダスト時代の曲をギター弾きながら披露しました。
あ、DJコーナーに行く前にしてたmcが面白かった。
ダイゴくんが、執事コスにちなんでか、謎解きは~て事でアキさんの行動を推理しますと。
まず、○時に起きて(忘れちゃったけど早い時間指定)それから散歩とか昼食とか何時くらいに会場に入って~…みたいな一通り推理。その間、アキさん、ふむふむと聞いてました。
そしてアキさんの口から正解を…「まず、11時に起きて~そのまま会場に来ました」全く推理は当てはまらず~(笑)
次にしんぴーの推理もします。こちらは全て推理通り!なぜなら、ダイゴくんとしんぴーは一緒に行動してたから(笑)こうやって、ちょろっと書いても面白さは伝わりませんね、スミマセン(^o^;
本編終わって、怒涛のアンコールは激しかった。
汗だくで、あちこち痛かったけど、久しぶりの箱LIVEがめちゃくちゃ楽しかったです。
ラスト弾き終わったアキさんが真っ直ぐに視線向けて全身で息も荒くたたずんでる姿が男らしくも色っぽくて(*´Д`*)ちょっと目に焼き付いて忘れられません。
後ね、アキさんて頑なに最前見ないんですよ…話によると、そんなとこもドS様と呼ばれるゆえんとか(爆)ふふふ…
大阪はどんぴしゃの2月14日。
BIG CATで、私初めてだわ~と思ってたんだけどMONORALで来たじゃんてゆうね(´‐`)
今回もLIVEレポなんて書けません~備忘録です。
私今回もチケ番に恵まれましてギリで最前に行けました。もちろん上手(´∀`)うへへ。
でもね、この箱ってフラットタイプで最前にしかバーが無い。
LIVE前についったーで、大変な事になるかもですよ的な事を教えて頂いてたのである程度覚悟もしてたし一応箱慣れもしてるつもりだし大丈夫やろ~最前なら空気あるしな←(笑)
なんて思ってたんですがね舐めてましたね…(´‐`)
もーねー!押しが半端なかったわ(爆)跳べ!言われましても跳べませんDAIGOさん(笑)
ま、リタイアする事なく最後まで楽しみましたけども、両肘と腰骨肋骨あたりが、えらいこっちゃになっとりました。これも勲章か(笑)
さてさて、このヴァレンタインLIVE各会場毎にコスプレ?してメンバーが出てくるんです。お医者さんに着ぐるみに特効服に警察官に~と来て、いったい今日は何?!とワクワクしてたら、キター!!執事ー!(≧▼≦)AKIさんシルクハットまで(*´∀`*)
紳士的お辞儀がたまりましぇん♪
DAIGOくん銀縁メガネが素敵でした。
ここで、お嬢様方を楽しませますみたいな事を言ったような…とにかく、な~んにもmc覚えてない脳ミソです(・∀・)ノ
そして一曲目からEMILY!からのkamisoriなんて 、すごいマニアックな選曲で、ブチ上がるよねヽ(´▽`)/どんなヴァレンタインだよってゆう(笑)大好き←
セトリ順番は他ブログ様で確認して下さいね。
「君の声が聞こえる」で「さらさ~ら~な~びく~…」でAKIHIDEさんに近づくDAIGOさん。AKI様の髪を何回も梳く手がなんとも(^w^)その間、目をつぶってるAKI様。そして、ほっぺに軽く、ちゅ。笑顔~(*´∀`*)目の前で堪能…きゃっ(≧▼≦)
申し訳ないんですけど、ひたすらAKIさん目線でした。だってせっかくの最前。ギター弾く手が綺麗なんです(人*´∀`*)腕まくりして欲しかった(笑)後でTシャツになりましたけどww
でもカメラさんが2人入ってたから実際AKIさんがステージぎりでしゃがんで弾いたりとかすると、すかさずカメラさんが目の前遮ってくださいましたんで…ふっ(´‐`)ま~仕方ない。
DJ‐Dとか言うコーナーがありまして。それぞれが得意な事を披露してくれます。しんぴーはターミネーターからの布袋さんのキルビル。カッコいい!
AKIさんは、シャツは執事のまま裾出してタイを外して生成りのJK羽織って、アキグンソクになって出てきた(笑)喋り方がたどたどしい(笑)しんぴーに、忘れ物てターミネーター必須の銃ならぬ水鉄砲を渡してちょっと小芝居的な。そして、AKIさんはアコギにいろんた音を出させていきます。ギターが賢いと。私らじ~っと聞き入ってたらアキ様「ここで拍手とかあってもいいんじゃ」みたいなニュアンスの事を言って、慌てて拍手ー!笑いをとってました(´∀`)そこから、NEVERLAND時代の「影踏み」優しい良い曲でした。
ラストにDAIGOくんが家政婦の○タになって、承知しました、と出て来たー(笑)もうだいぶ話の流れ忘れちゃったけど、ダイゴくんがマシュマロをアキさんとしんぴーに口キャッチさせたんだけど、アキさんには優しく投げたのに、しんぴーには容赦なくスピード出して投げてた(爆)2人共にキャッチしてましたよ(^w^)そして、ダイゴくんもスターダスト時代の曲をギター弾きながら披露しました。
あ、DJコーナーに行く前にしてたmcが面白かった。
ダイゴくんが、執事コスにちなんでか、謎解きは~て事でアキさんの行動を推理しますと。
まず、○時に起きて(忘れちゃったけど早い時間指定)それから散歩とか昼食とか何時くらいに会場に入って~…みたいな一通り推理。その間、アキさん、ふむふむと聞いてました。
そしてアキさんの口から正解を…「まず、11時に起きて~そのまま会場に来ました」全く推理は当てはまらず~(笑)
次にしんぴーの推理もします。こちらは全て推理通り!なぜなら、ダイゴくんとしんぴーは一緒に行動してたから(笑)こうやって、ちょろっと書いても面白さは伝わりませんね、スミマセン(^o^;
本編終わって、怒涛のアンコールは激しかった。
汗だくで、あちこち痛かったけど、久しぶりの箱LIVEがめちゃくちゃ楽しかったです。
ラスト弾き終わったアキさんが真っ直ぐに視線向けて全身で息も荒くたたずんでる姿が男らしくも色っぽくて(*´Д`*)ちょっと目に焼き付いて忘れられません。
後ね、アキさんて頑なに最前見ないんですよ…話によると、そんなとこもドS様と呼ばれるゆえんとか(爆)ふふふ…
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
eri
性別:
女性
趣味:
dollのお洋服を作ったり。
自己紹介:
HYDEISTではHN ママエリです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析